![](https://i0.wp.com/momoirocider.com/wp-content/uploads/2022/05/room_kodomobeya.png?fit=400%2C400&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/momoirocider.com/wp-content/uploads/2022/10/animal_penguin-e1664850119787.png?resize=165%2C165&ssl=1)
算数の文章問題は生活の中で鍛えることができます。4年生になると分数や小数も入ってくるので、計算がより複雑になります。文章問題では記号を使って解く問題や、割合の問題、一つに式にまとめる問題が入ってきます.
お買い物での問題
- 一つ120円のチョコレート🍫をクラス32人分買うといくらになる?
- 2000円で380円のショートケーキ🍰はいくつ買える?
- 7000円で、1500円のうなぎを4尾買うとおつりはいくら?
- ネットショッピングで、1200円のTシャツ👚5枚買うといくらかかる?(送料560円)
- 先月100円だった鉛筆が200円になった。70円の消しゴムが210円になった。どちらが大きく値上がりした?
- 5000円分の図書カードをおばあちゃんにもらった。760円の問題集📚を2冊と450円のマンガの本を買った。図書カードにはまだいくら分残ってる?
- 1個100gのシーチキン3缶と1個250gの桃の缶詰め2缶を持つと全部で何gですか?
![](https://i0.wp.com/momoirocider.com/wp-content/uploads/2022/06/animal_hiyoko-e1656483490570.png?resize=160%2C160&ssl=1)
【答え】①120×32=3840円 ②2000÷380=5…100 5個 ③7000-1500×4=1000円 ④1200×5+560=6560円 ⑤200÷100=2 210÷70=3 消しゴム ⑥5000-760×2-450=3030円 ⑦100×3+250×2=800g
お料理での問題
- 1ℓの油から200㎖使ってからあげを作りました。油はどれくらい残っていますか?
- 1ℓの牛乳🥛を5人で分けました。一人何ℓですか?
- 30㎏の米🍚を6個の袋に分けます。何㎏になりますか?
- 新しい2㎏のさとうのふくろに使いさしの10gのさとうを入れました。全部で何㎏になりましたか?
- 1個100gのシーチキンの缶詰3つに1個250gの桃🍑のかんづめを2個買って重さ2gのエコバッグに入れると全体の重さは何g?
- 作ったクッキー🍪を8個ずつ袋に入れました。袋は20袋できました。クッキーをいくつ作った?
- からあげを作ります。ひとり12個はたべるらしい。うちは7人家族、からあげをいくつ作ればいい?
- お料理レシピに砂糖を12g入れてくださいと書いてある。小さじ🥄すり切れ一杯が砂糖3gらしい。小さじ何ばい入れればいい?
- お料理のレシピに塩60gを入れると書いてある。大さじ🥄いっぱいは15gらしい。大さじ何ばい入れればいい?
![](https://i0.wp.com/momoirocider.com/wp-content/uploads/2022/06/animal_hiyoko-e1656483490570.png?resize=160%2C160&ssl=1)
【答え】①1000-200=800㎖ ②1÷5=0.2ℓ ③30÷6=5㎏ ④2+0.01=2.01㎏ ⑤100×3+250×2+2=802g ⑥8×20=160個 ⑦12×7=84個 ⑧12÷3=4はい ⑨60÷15=4はい
ちょっとややこしい問題
- みさきちゃんとともちゃんはふたりで5600円💰持っています。みさきちゃんはともちゃんより800円多く持っています。ふたりの持っているお金はそれぞれいくら?
- なっくんとしょうちゃんがふたりで18000円のゲームソフト🎮を買おうと思います。なっくんはしょうちゃんより200円だけたくさん出すそうです。それぞれいくらずつお金を出すのでしょうか?
- チョコレートケーキ🍰6個と230円のプリン🍮を買ったら、2330円だった。チョコレートケーキは一ついくらでしょうか?
- ネットで1800円のTシャツ👕を5枚買ったら、送料入れて9560円の請求が来た。送料はいくら?
- 120㎝のテープ🎀をそうちゃんとゆりちゃんのふたりでわけます。ゆりちゃんの方がそうちゃんより20㎝長くほしいらしい。それぞれ何cmずつになる?
![](https://i0.wp.com/momoirocider.com/wp-content/uploads/2022/06/animal_hiyoko-e1656483490570.png?resize=160%2C160&ssl=1)
【答え】①5600-800=4800 4800÷2=2400 みさきちゃん3200円 ともちゃん2400円 ②18000-200=17800 17800÷2=8900 なっくん9100円 しょうくん8900円 ③2330-230=2100 2100÷6=350円 ④1800×5=9000 9560-9000=560円 ⑤120-
公文式では小学生で方程式や連立方程式を学習している子がたくさんいます。小学校で学ぶ□を使った式なども方程式を使うと簡単に解けます。
リンク