熟年あらかると

熟年あらかると

【メルカリ大好き】熟年世代におすすめ 究極の物々交換を生活にうまく取り入れる

メルカリ歴5年 売り上げは約30万円 失敗もたくさんありましたが、メルカリ大好きです。
熟年あらかると

障害児の母親になって思っていること

最近は障がいのある子や発達障害の子どもたちのお父さん・お母さんが生活の奮闘ぶりをYouTubeで上げているのを見て時代は変わったなぁ…と思っている。 いいことか悪いことかというと明らかに「良い時代がきた」と思う。 私が長男を出産した約30年...
熟年あらかると

親が認知症になってしまったときにやるべきこと

姑と実母の二人が相次いで認知症になりました。認知症と診断されてからやるべきことについてまとめてみました。
熟年あらかると

【熟年再婚】2度結婚してわかった5つのこと

子どもの頃から「女の子は結婚しなくちゃ!」と親に言われながら育った世代。自分は大人になったら、結婚して子どもを産んでお母さんになることを目標に生きていたような気がする。 1度目の結婚を26年で終わらせて、その4年後に2度目の結婚をした。 2...
熟年あらかると

障害児の母親になって思っていること ②

障がいのある子の兄弟を「きょうだい児」として言うらしい。最近できた言葉なのかな。 長男に障がいがあるということで、「姉と妹がつらい思いをするのではないか」と考えたことがないわけではない。しかし、多少嫌な目にあったかもしれないが、娘たちは長男...
熟年あらかると

障がい児の母親になって思っていること④

朝のリモート学習会 〇〇ちゃん(妹)はいつになったら、『ひまわり学級』に来るの?と言っていた長男。彼は自分から特別支援学級を選んだのであって自分に何か問題があるから『ひまわり学級』に通っているとは思っていない。だから、妹はいつになったらこの...
熟年あらかると

もうけちけちしない…還暦だもの

世の中節約ブームだけど… 物価ばかり上がって、給料も上がらないなら節約するしかない…というのは当然のことで、世の中は様々な節約術があふれ、雑誌でも特集されている。みんな、お金を使わずにその上心豊かに暮らそう言うのだから、大したものだと思う。...
熟年あらかると

職場で「老害になる人」と「老害にならない人」のちがい

週に3回お手伝いに行っている学校にはいろんな年代の人がいるが、50代・60代には早く辞めてほしい「老害」の人とずっといてほしい「老益」の人がいる。 子どもたちにニックネームでよばれ、「ちょっと話聞いてほしいから」と友だちのように接されている...
熟年あらかると

親が認知症になってしまったとき お金の問題

親の介護にはお金が必要です。症状によって選ぶ介護施設によって経費がちがってきます。
熟年あらかると

55歳の就活~中高年の甘くない職探し

その気になればパートぐらいすぐ見つかるわ!と思っていた55歳の就活。中高年の就活、現実は厳しかった。花いちもんめで「あんたはいらん!」とずっと言われている気分を味わいました
PAGE TOP