atsuko

日々のこと

障害児の母親になって思っていること③

言葉の障がいと知的障がいがある息子を育てる中、いろんな育児法や療育をためしてみた。 出産時に「早期胎盤剥離」で酸欠状態で産まれた長男は救急車ですぐに県立病院に運ばれ、2カ月近く保育器に入っていた。抱っこすると「そり」が強いので、「障がいが出...
日々のこと

【3回目コロナ感染】隔離部屋から思うこと

「親子3人がコロナになりました。そちらは大丈夫ですか?」 3日前に訪ねた親せき宅から連絡があったのは、昨日の午後…その時は特に身体に異変がなかったので、「こちらは大丈夫です」と返事をして、夕方からの仕事にでかけた。 様子が変わったのは、次の...
日々のこと

たぶん発達障害の弟

両親が亡くなって一人暮らしをしているたった一人の兄弟 一緒に住んでいたのは彼が18歳で大学進学のために家を出るまで。その後私は結婚をして一緒に暮らすことはなくなった。たまに実家に行くといるが、私とは関わろうとせずにすぐに2階にこもったりする...
くもんのすすめ

【やっててよかった公文式】夏休み🍉令和もやっぱり公文式!

子どもたちの学習現場もどんどんデジタル化が進んでいる令和の時代。でも、やっぱり基礎学力をつけるには公文式が一番! スタートが楽しい公文式 何才であっても、何年生であっても、理解できているところ、つまずいているところを「診断テスト」により見極...
熟年あらかると

職場で「老害になる人」と「老害にならない人」のちがい

週に3回お手伝いに行っている学校にはいろんな年代の人がいるが、50代・60代には早く辞めてほしい「老害」の人とずっといてほしい「老益」の人がいる。 子どもたちにニックネームでよばれ、「ちょっと話聞いてほしいから」と友だちのように接されている...
日々のこと

帰省で旅行気分を味わう

月に一度の福井への帰省…いつもは色んな用事をこなすための帰省だが、今回は少し時間がありそうなので、ちょっとだけ旅行気分ででかけてみることにした。 使ってみるとめちゃくちゃ快適な北陸新幹線 京都から敦賀までサンダーバード。そこからハピラインと...
日々のこと

大人の夏休み

昨年末から校務支援員として週に3回働いている。前の仕事に飽きた頃、友達に教えてもらった校務支援員という仕事。興味があったので、教育委員会のホームページから検索して、登録したら採用してもらえることになった。 現在、激務の教員たちをサポートする...
熟年あらかると

親が認知症になってしまったとき お金の問題

親の介護にはお金が必要です。症状によって選ぶ介護施設によって経費がちがってきます。
熟年あらかると

55歳の就活~中高年の甘くない職探し

その気になればパートぐらいすぐ見つかるわ!と思っていた55歳の就活。中高年の就活、現実は厳しかった。花いちもんめで「あんたはいらん!」とずっと言われている気分を味わいました
熟年あらかると

自分の容姿をずっと好きになれないまま還暦に

コンプレックスだらけの容姿 生まれながらの色黒…肌も黒いが髪も黒い。もともとの歯もちょっと黄ばんでいる。顔の形も顔のパーツも太いふとももも異常に大きなおしりも大嫌いだった。 テレビにでている女優さんやアイドルももちろん、色の白い子やスタイル...
PAGE TOP