日々のこと あらためてYouTubeのありがたさを知る ヨガ、アーユルヴェーダ、音楽、占い…など、すべてYouTubeから情報を得ている私。ブログの始め方もパソコンの使い方もYouTubeに習った。お料理やファッションもよく見て参考にしている。 YouTubeがない時は、本を買ったり、テレビで見... 2024.12.01 日々のこと
日々のこと 大変でも「お母さん」がいるって羨ましい 「親が、年老いているので、週に一度とか月に一度とか、様子を見に行く」という話をよく聞くようになった。友だちも長年、神奈川から大阪まで親の様子を見に行っていたが、今の職場の同僚もそういう人が何人もいる。一人の人は京都から四国まで親の様子を見に... 2024.12.01 日々のこと
日々のこと 重い服が不快になる 「服の重さ」ということを今まで意識したことが、なかった。それよりも好きなデザインを重視して服を選んでいたが、最近どうも、「重い服」が不快だ。 ネットで買った安いセーター…去年は何も思わずに着ていたが、今年着てみたら、ものすごく重く感じて、し... 2024.11.30 日々のこと
日々のこと 荒神口ランチと「斗々屋」京都本店 久しぶりに街に出かけてきました。 荒神口 パッション 「京都メガネタクシー」さんのおすすめで、荒神口の「パッション」という、フレンチレストランでランチをいただいてきた。 阪急京都河原町で降りて、荒神口まで歩いた。(結構距離ある)久しぶりに河... 2024.11.20 日々のこと
日々のこと 還暦なのにミシンを買う 学生の時はミシンで小物を作ることが大好きだった。高校の時、母が、20万円位するミシンを「分割払い」で買ってくれた。子育て中もそれで、子どもたちの小物も作っていが、引っ越しを機に手放してしまった。 コロナ禍の時に、マスクの手作りなど、おうち生... 2024.11.19 日々のこと
日々のこと 10月はアーユルヴェーダ月間にしてみた 8月に本屋で「アーユルヴェーダ」という本に目にして、買ってみた。そこから、どんどんアーユルヴェーダの世界にはまっている。 60歳すぎて自分の健康や寿命について考えることが増えた。すこしどこかが具合悪いと、なんか重篤な病なんじゃないかと心配に... 2024.11.09 日々のこと
日々のこと 新たなマイブーム…サステナブルな生活 YouTubeを見ていると、急にいつも見ていないものが、入ってくることがある。たぶん自分のいつも見ている物との関連ででてくるのだろうが。 ある日突然入ってきた 2024.11.08 日々のこと
日々のこと 「スーパーマツモト」の焼き芋で機嫌がなおる夫 今回の冷戦は3日と結構長く続いた。冷戦中は口もきかなくていいし、夫の食事の用意も一切しないので、私としてはめちゃくちゃ楽チン。だから、週末くらいまではこのまま冷戦を続けたいなぁと思っていた。 しかし、昨日あたりから、私の胃の辺りがキリキリと... 2024.11.01 日々のこと
日々のこと 夏が終わる 学校の夏休みが終わるのと同時に私の仕事も始まる。1か月近くの夏休みだった。「暑い暑い」と言いながらダラダラと過ごすのだろうと思ったが、意外にも充実した夏休みになった。 何がよかったのだろうと振り返ると、結構予定をたくさん入れたのが、良かった... 2024.09.30 日々のこと
日々のこと 帰省で旅行気分を味わう 月に一度の福井への帰省…いつもは色んな用事をこなすための帰省だが、今回は少し時間がありそうなので、ちょっとだけ旅行気分ででかけてみることにした。 使ってみるとめちゃくちゃ快適な北陸新幹線 京都から敦賀までサンダーバード。そこからハピラインと... 2024.07.22 日々のこと