日々のこと 最近腹が立ったこと スーパーマーケットで買い物をしている時、ママと3歳くらいの女の子、そして、おばあちゃんと思われる3人が、パン売り場のところで、パンを選んでいるようだった。 私はその横から、カルネ(ハムと玉ねぎがはさまれたパン)を一つとって、買い物かごに入れ... 2024.12.29 日々のこと
日々のこと 今年届いた年賀状は5枚 郵便はがきの値上げで、私は今年はがきの年賀状を送ることを断念した。はがきは1枚しか買わなかった。 1枚は勤めている先の事業主に送った。(さすがにラインで挨拶は気が引けたので…) 年末に 友だち 今年の新年のあいさつはラインにします という連... 2025.01.08 日々のこと
日々のこと 人づきあいが苦手なのは遺伝? お正月に実家に帰ったときに57歳の一人暮らしの弟が 弟(57歳) 僕は人嫌いだから、年取っても、お母さんみたいにデイサービスに行かさんといてなー …と急に行ってきた。 弟(57歳) 行っても、たぶんお母さんみたいに、楽しめないと思うわ、それ... 2025.01.11 日々のこと
日々のこと 娘への誕生日プレゼント🎁 末娘が25歳になった。 娘の誕生日、いつもは、ラインでスタバクーポンを贈ったりしていたのだが、今年は少し大人っぽいものを贈ろうと思った。 最近の流行とか、全くわからないので、「おしゃれな女子に贈るプレゼント5選」というような動画を見ながら、... 2025.01.10 日々のこと
日々のこと 2025年 良い年明けだった⁈ 年末に小掃除を済ませ、しめ縄と正月飾りをかざり、お節料理を作る。派手なことはやらなくても、なんとなくこの流れをやれば、精神的に落ち着いて新年を迎えられる。 しめ縄と正月飾りは、おととし買ったもの。 去年「ふと」思った。「まだ、きれいなのに毎... 2025.01.08 日々のこと
日々のこと 出会いの2024年 2024年還暦になり、けが、3度目コロナ感染、憩室炎再発、頭痛・めまい・膝痛・首凝り…と「ザ・厄年」と言わんばかりの体調不良を抱えながらも、なんとか生き延びれたことに感謝である。 今年は出会いの年だった。と言っても、大して行動的でもない私が... 2024.12.31 日々のこと
日々のこと 60歳のクリスマスイブ🎄 ごちそうも作らず、チキンも買わず、クリスマス的行事はやめようと思っていたが、メルカリを発送したついでにセブンイレブンで2個732円のショートケーキを買ってきた。 仕事が終わった8時半ごろにスマホをチェックすると、たくさんのラインが入っていた... 2024.12.29 日々のこと
日々のこと お歳暮が残念な状態で届く 日曜日の朝、ピンポ~ん!と、なった。「おはようございます!」宅配便のお兄さんが、お歳暮を届けてくれた。 サインしている間に、 宅配便のお兄さん あれ?ちょっと箱が汚いですね。中身なんかあったら連絡ください。 と、電話番号をかいた紙をくれた。... 2024.12.29 日々のこと
日々のこと 60歳…今年の年賀状どうする? 年賀状に関しては、ここ数年気持ち的に揺れ動いてはいたが、去年の年末まで何とか続けてきた。 断捨離を始めたときに「年賀状は不要」ということが本に書いてあったが、ゲッターズ飯田さんは、「年末年始の行事はちゃんとやった方が運気があがる」と言ってい... 2024.12.29 日々のこと
日々のこと 娘からの夜中の電話 娘はウチから40分くらいのところで一人暮らししている。末っ子なので、いつまでたっても子ども扱いしてしまう。社会人3年目のすっかり大人なのだが、私からするといつまでも頼りなくて、心配な存在なのだ。 好奇心旺盛・向上心旺盛なので、休みの日も勉強... 2024.12.29 日々のこと